人気ブログランキング | 話題のタグを見る

mood|oblique

clocken.exblog.jp ブログトップ

車を買うような感覚では手に入らないもの

 IT Pro Special|MOTEX「セキュリティ対策、その常識とウソ」(日経BP社)という記事を見つけたので、へたれAdministratorとして、これはぜひ読まねばならないと思った。

 エムオーテックス株式会社のセキュリティ・ソフトウェア「LanScope Cat5」の紹介で、全6回予定である。
 これがどんなソフトウェアなのか浅学にして知らないけれど、「導入企業約1500社、導入クライアント数約150万台という実績を誇」り、「圧倒的なトップシェアを獲得している」らしい。
 第1回は「vol.01 間違いだらけの『セキュリティ対策』」と題され、同社の高木社長へのインタヴューとなっている。まだ記事はこれしかなく(第2回は8/8更新予定だそう。ずいぶん先だね)、製品そのものやセキュリティ対策の常識とウソについてはほとんど触れられていない。最初の記事だから、総括的・概括的なものでもしかたなかろう。

 でも、読んでみれば分かるが、この記事はまったくもって役に立たない。たぶん、ライターの構成力のなさが原因だと思う。高木社長の言葉を細切れに引用し、ぐだぐだと説明をつける。そのせいで、高木社長は変なことを言っているようにみえる。まあ、実際、喩えが変なのだが。
まず、セキュリティはこれで決まりという絶対的なものが存在しません。そのため、車を買うような感覚ではセキュリティは手に入らないのです。

 車を買うような感覚では手に入らない、というのは「金を払えば手に入るものではない」という意味なのだろうか。それならそう言ったほうが分かりやすいと思う。
 実際にはこういう言い方をしたんじゃないのでは? たとえば「速く移動したいという目的があるなら車を買いますよね。でもセキュリティというのは、こうしたいならこうすればいいというほど単純なものではない」というような。
うどん屋とラーメン屋。 業態が似ているので車なら同じ車種でいいかも知れませんが、セキュリティはダメ。

 うどん屋とラーメン屋の違いはいいが、どうしてここで車が出てくるのか。営業に使う車は同じでもいいけど、セキュリティは同じではダメということだろうか。これはなんでうどんとラーメンと車なのか全然分からん。
洗濯機は何をする道具なのか誰でも知っているのに、それと同じレベルの単純さで、セキュリティとは何をすることなのかを正しく知っている人は少ないのです。

 単純さを表すのになぜ洗濯機なのか? 別に洗濯機でも構わないが「洗濯機が洗濯をするための機械であると正しく知っている」ことと「セキュリティとは何をすることなのかを正しく知っている」ことを等しく置いてしまうと、「セキュリティはこれで決まりという絶対的なものが存在しません」という言葉と齟齬が生じてしまうのではないだろうか。

 単なる揚げ足取りになってしまったけれど、どうもこの記事は期待していた内容と違うようだ。車を買うような感覚では期待する記事は手に入らないのである。
by clocken | 2005-07-16 22:19 | archives
line

思考の空転するままに書くことができたら。


by clocken
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31